長安寺 (大阪*天王寺*浄土宗) ~ナムアミダブツ(^人^)~

2018年11月

今年も十夜法要に合わせて、川西市のT様より菊の花をご用意くださいました。

IMG_20181119_081942
DSC_1010

DSC_1003

仕事を退職後始められた趣味で、今年で18年目になるそうです。

ほぼ一年中菊と向き合っておられます。

今年は今までにない酷暑。さらには台風の当たり年でしたので、例年になく栽培は大変だったことでしょう。

台風接近の都度、大切な菊を室内に運び入れられたそうです。
その甲斐あって、大輪の見事な花が参詣者の目を楽しませてくれました。

今週いっぱいが見頃だと思います。

合掌

11月11日(日)十夜法要を勤めました。
DSC_1002

十夜法要は、浄土宗にとってとても大切な法要です。

経典に「この世において十日十夜の間善行を行うことは、仏の国で千年間善行をすることよりも尊い」と説かれていることによって、その教えを実践したもので、10日10夜にわたり 不断念仏を称えて別時の念仏を修し、阿弥陀さまのお慈悲に感謝する法要であります。

開白法要では、百万遍大念珠繰りでお念仏をお唱えしました。
1542527804300

また、この度戦災で失われていた歴代上人位牌が(現在わかる範囲で)新調され、開眼式も勤めました。
DSC_0966

続いて今回の講話は春・秋彼岸会に引き続き、行政書士の花田雷太先生による終活講話Part3。

「よく生き」「よく終う」ためのセミナー『成年後見制度について知っておこう』
と題してお話しいただきました。
1542528690322

続いて、皆様とともに別時念仏を勤め、念仏の功徳をもって亡き人のご供養をさせていただきました。
1542527841296
1542527848273

この法要を勤めるにあたり、住職は事前に11月2日から9日間の別時念仏を勤めさせていただき、当日参詣の皆様とともに勤めた別時念仏により、十日十夜の善行の結願です。
DSC_0982
DSC_0983

その間、本尊阿弥陀如来前には境内で収穫されたササゲ豆をお供えしました。
当日のお斎はお下がりのササゲ豆の入った十夜粥と大根炊きでした。 
DSC_4530
(↑参考写真:平成28年十夜法要のお斎)

年々、十夜法要の参詣が増え、共々にお念仏の功徳を積ませていただけることに感謝です。

合掌

このページのトップヘ