8月に入りました。
頭の中に“お盆”の占める割合が日に日に大きくなってきます。

珍しいことに、8月に入ってからご朱印を求めてお参りされる方が3日連続で来られました。
申し遅れましたが、当山は『大阪新四十八願所阿弥陀巡礼』http://www.osaka-amida48.net/『大坂三十三所観音めぐり』https://www.facebook.com/osaka33kannon/の札所となっております。
普段は平均して、ひと月に一件ぐらいなのですが。

1日に参詣のご婦人は、ご実家が浄土宗なので、実家のご先祖様の供養のため。
2日に参詣のお方は、1月に亡くなられたお父様の初盆の供養のため。
3日(今日)に参詣の青年は、特に決まった巡礼をしているわけではなく、気になった寺社にお参りにをしていらっしゃるそうです。
本日のお方は、ご朱印を書いている間、ご本尊様を拝んでいただき、ポスターをお読みいただいていたようです。
(当山の本堂には、浄土宗の大阪教区から配布される教化ポスターを壁に掲示してあります。)
image

image

その中でも特に衝撃的だったのが、
「ほんとうの善人は 感謝など期待しない」
image

だったそうです。
他に心に残った言葉、
「与えても 減らぬ親切 残る徳」
image

「他人と比べることから 苦しみは生まれる」
image

について、少しの時間お話をすることができました。
私自身、毎日ありがたいお言葉を目にしていても、なかなかその境地に達することができません…。
あたりまえの言葉であっても、なかなか実践することがむずかしいものです。

参詣の皆さま、それぞれの思いを抱いて、暑い中ご参詣いただいていることが感じられます。

また新たなご縁によって、参詣者のお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。

合掌